お詫びとご報告(ご案内メールに関する件)
平素より私どもの活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、第 40 回サマーコンサートのご案内メール(5 月 22 日送信)におきまして、送信先のお客様のアドレスが「BCC」ではなく「CC」に設定された状態で送信されるという、不適切な対応がございました。これにより、受信された皆様のメールアドレスが他の受信者に表示される事態となりました。
お客様の個人情報保護を最優先に考えるべきところ、このような事態を招きましたことを、深くお詫び申し上げます。
本件を重く受け止め、以下の通り再発防止に向けた対策を講じてまいります。
- 担当者の変更
今後の案内メールの送信業務につきましては、情報宣伝係の案内状係の案内メール担当者を交代し、新たな担当者に変更いたします。 - 文面確認体制の強化
すべての案内メールにつきまして、送信前に必ず広報幹部が文面の内容を確認いたします。 - 宛先設定の確認(特に BCC の徹底)
宛先設定については、送信前の最終確認事項として必ず広報幹部が責任をもって確認いたします。 - 再教育の徹底
今回の事態を踏まえ、情報宣伝係全体及び当団メール利用者全員に対して個人情報の取り扱いに関する再教育を実施し、意識と対応の徹底を図ります。
お客様には多大なるご迷惑とご不安をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
今後とも誠意をもって広報活動を進めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
京都大学吹奏楽団
広報(情報宣伝係 チーフ)
佐藤 柊斗